2017年10月16日

続続・感情を見てあげるときのコツ・質問にお答えします

コメントにご質問いただきました。

ブログを読んでくださって、ありがとうございます。

いいご質問をいただいたなぁと思いまして

お答えしたいと思います。


*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜


感情を見てあげるときのコツ

続・感情を見てあげるときのコツ

こちらの記事に頂いたコメントです。



「感情の9割りが過去のものというのが、
すごく興味深い内容でした。(中略)

(中略)・・・寂しさを感じやすくなってしまいました。
もう独りは嫌だとほぼ初めて感じてしまっています。

怒りは昔から心の中ではしょっちゅう怒っていましたが、
こんなことくらいで。。という位怒ってしまいますが、
これも昔からのもので出口を探してるんでしょうね。。

ネガティブな感情は感じるだけでは無くならないのなら、
俯瞰したり感じたりする以外にどうすれば良いのでしょうか。」


コメントから抜粋させていただきました。


egg-1536990__340[1]











ゆで卵、大好き


Tさんとさせていただきます。

まずはコメントくださってありがとうございます。

ご自分と向き合われていること、とっても素敵だと思います。

わたしももっと説明があった方がと思いましたし、

みなさんの参考にもなると思うので

こちらで取り上げさせてくださいね。



>感情の9割りが過去のものというのが、
すごく興味深い内容でした。(中略)

そうなんです。

特に強い感情、ネガティブな感情はそう思っていただいた方が

実際に扱いやすいです。

それに、ネガティブな感情を感じつくすとか

感情を味わうとか、そういうことって

ふつう誰も教えてくれませんよね。

だから終わらせられないんです。

そうしてたくさんのネガティブな感情を抱えて

きっかけがあれば出てきてしまいます。

これは心理的な真実みたいです。

感じきれなかった感情、いっぱいありますよね。

当たり前で見過ごされているけど

感情をジャッジして(裁いて)しまうこと

ありませんか?

だからなかったことにしがちです。

平気な振りしたり強がったり、無視したりして

今やるべきことしていくものですよね。

でもそうすると、その未完了は潜在意識の中に

残って、いつか感じてもらおうってずっと待機中

ってなってしまっているんです。




>(中略)・・・寂しさを感じやすくなってしまいました。
もう独りは嫌だとほぼ初めて感じてしまっています。

さみしさ、いっぱい我慢してこられたんでしょうね。

よしよししてあげていますか?

初めて感じるっていうのは

ずーっと抑圧されてきていたり

切り離されていたっていうことです。

でももう独りは嫌って感じられてよかったです。

独りは嫌→つながりたい

ですもんね。


>怒りは昔から心の中ではしょっちゅう怒っていましたが、
こんなことくらいで。。という位怒ってしまいますが、

とーっても情熱的なんじゃないですか?

ちょっと怒ってもいいって思えるようになってきましたか?

怒りを感じられるくらい成熟さを持つって

どういうことかなって模索中でしょうか。

振れ幅といいますか、きっと優しさも

すごーくお持ちじゃないですか?

怒ってもいいっていうのは

そう感じているなら感じてもいいっていうことです。

誰かを傷つけたり、遠ざけたり、

罪悪感を投げ合ってコントロールするためじゃなく

自分を攻撃するためにでもなくて

(そういう使われ方するんですが)

自分をわかってあげるための手がかりですし

生命力そのものでもあります。

元気よく、怒ってみてもいいと思うんです。

枕を殴るとか大声出すとか、恨みつらみを

書いてみるとか、カウンセリング使うとか

怒っていることを受け入れてもらったり、

もっと受け入れられるといいと思うんです。

なにが私を怒らせるの?って

意識を向けてあげてくださいね。

目の前にあるものをきっかけに、

自分が怒りを使って抑えてきたものを知ろうとしてあげてください。

Tさんは、その抑えるための感情のふたである怒りさえ、

抑えてきたんですよね?

きっととってもしんどかったり、優しかったり

だけどご自分でわかってあげられていないと思うんです。

みんな自分ではわからない自分を持っているものですよ。


>これも昔からのもので出口を探してるんでしょうね。。


そうですね。

受け皿が必要なんですよ。

自分ができない間は誰かにしてもらってください。

それから出口というか、ゴール?

感情は完了させるためには感じてもらいたいわけですけど

理解があった方が、落ち着きます。

思考も感情も一致して、腑に落ちるといいますか。

理解に向かって、って思ってみませんか?



>ネガティブな感情は感じるだけでは無くならないのなら、
俯瞰したり感じたりする以外にどうすれば良いのでしょうか。


先に書いてしまったんですが

理解不足だと終わりません。

充分受け入れる、感じる、理解する

っていう感じかと思います。

俯瞰してあげるのは受け入れるためですし

感じていることと

感じている自分とにわけて

扱うものと扱う人にしてあげるためです。

たいてい扱うものに飲み込まれるもので

扱う人が不在のまんま扱おうとする・・・

(無理〜

自分が所有しているものと思えると

感情を扱いやすくなるんです。


誰の中にもあるんですよ、激怒っていうもの。

だから怒っている自分を嫌わないであげてくださいね。


怒りの下には罪悪感や悲しみがあります。

そしてその下には敗れた夢でもいいし

裏切りでもいいし失敗でもいいんですけど

つらいと感じた何かがあって、

その下には求めていたもの、望みや欲求があります。

本当はこうしたかったけど

本当はこうしてほしかったけどって

そういうやつです。

その欲求や望みがわかるまでいけるといいんですが

個別にお話をしたりクライアントさんの心を見られないと

なんともいえません。。

その方の「今」が大切なので。。

だから参考程度にしてくださいね。


欲求や望みって

自分を知るためのとっても大切なところです。

そっかわたし、これが欲しかったんだ

っていうのは自分の本質にとても近いものです。

好きなものや好きなことなんですね。


怒って拗ねて、どうしたらいいかわからなくなって

好きなものや好きなこと

本当は自分が欲しいものから

とっても遠ざかってしまっているんです。

本当の自分よりも傷を大切にしてしまうんですよね。。

でも近づいていこうって選択すること、できますからね。


自分と向き合うのは逃げたくなるようなときがいっぱいあって

泣きながら怒りながら、絶望やたくさんの責めと

直面します。

だからこそすごいなって、クライアントさんや

受講生さんをみていつも思うんです。

めちゃめちゃ応援したくなります。

愛にかえりたいから、

投げ出したくなっても

また取り組まれたりする。

すごく素敵です。

そういうTさんのこと、見ていてくれる人がいると

もっといいですね。

カウンセリングやワークで効果が上がる一つの要素は

見てくれている人がいることだと思っています。

たった一人ぼっちでは

きっとできないものです。

1人でやるのは諦められると楽ですよ

Tさんの歩く道、応援していますね

今どう見えていても、起きていることが最善だって

一息つけるところにたどり着くとわかりますから。



感情を感じるコツの追加ヒントは

「もっと理解しよう」って思ってみることです。

わたしは本当は何が欲しいのっていうところまで。

なんの判断もなく

(無理とかどうせとか悪いことって言うでしょ?

これが欲しかったって気づけるところまで。


あと考えすぎないであげてくださいね。

本当にただ感じるって、難しいですよね。

つい考えちゃう。

だからヒーリングやセラピーで

思考を置いておいて、心に取り組むんですよね。


前の記事のとってもいい捕捉になると思い

コメント使わせていただきました。

読んでくださるといいな

きっと大丈夫ですからね

みなさんも、もしよかったら

今日も自分にとって一番いいことが起きているって

(ちょっと信じられないかもしれないけど)

思ってみるのはどうですか?

わたしも一緒にそういう選択をしていきたいと思います




Blog内検索